皆さんは、履歴書や各種受験票などに小さいサイズの写真、
必要になる事ってありませんか?
一番手っ取り早いのは写真屋さんで、それ用の写真を撮ってもらうことですが、
正直言ってかなり高いですよね。
その次に、デジカメがあれば、自分で撮ってプリンターで印刷するのが費用はかからないですね。
勿論、それなりの用紙やインク代はかかります。
私は、(試しに)カメラのキタムラのネットプリントで注文してみました。
Lサイズ(89mm×127mm)が一枚37円です、
元写真は使えそうな写真(デジカメで撮ったもの)をトリミングして使います。
苦労したのが一枚に数コマ入れることですが、
これは、フリーソフトのViX(窓の杜やVectorで簡単に入手可)の編集の分割・結合で出来ました。
今回、履歴書用に40mm×30mmが必要なので、横向きに3列×3列並べました。
うまくいけば、9枚の写真が37円で出来るわけです。
明日、直接店に取りに行きます、なんだか楽しみです。
スポンサーサイト
- 2005/03/28(月) 09:55:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は久しぶりの山の会のトレーニング(陶ヶ岳での歩荷&クライミング)です。
あいにく昼前から雨の予報だったのでどうかな?と思いましたが、準備をして出かけてみました。
少し早めに着いた駐車場(陶ヶ岳の登山口)で、しばらく待って見ましたがやはり誰も来ません、
この天気でどうやら中止になったようです。
歩荷はまだしも、クライミングの練習に雨は禁物、岩が濡れていては滑って危険ですからね。
せっかく来たのだから、亀山まで縦走してみようかと、
小雨の降ってくる空を見上げながらしばらく考えたのですが、
なんだか気分も乗らず帰ることにしました。
- 2005/03/27(日) 09:56:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日からプログを始めました、
試行錯誤の状態ですが、何か表現できればと思っています。
今までは、ホ-ムページに(一方的な)日記形式として書いていたのですが、
訪れていただいた方とのコミュニケーションが取れるプログの方が、
楽しいかな~と思い、始めてみました。
ホ-ムページは趣味の山登りをテーマにしたものです、
達人の方々のホ-ムページにはまだまだ及びませんが、ぜひお立ち寄りください。
- 2005/03/23(水) 09:58:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、偶然に 「幸福のメール」 なるものを読みました、読んでみて思わず笑ってしまいました。
そこで早速、数人の知人に教えてあげようと思いメールを送ったのですが、
今日もう一度見ようと(送った)アドレスをクリックしたら何と
「エラー 403 アクセスが出来ませんでした」 でした・・・
もう見れないと思うと無性に見たいものです、
そこで、yahoo! で”幸福メール”を検索したら・・・ありました!
http://www.furano.ne.jp/saladhouse/html/index.html
伏田良(ハンドルネーム)さんのHPの中に「爆笑小噺集」として掲載してありました。
興味のある方は上記のアドレスをコピペして見てください。
(少し古いネタのようですが)似たようなサイト他にもあるようです、暇なときにでもどうぞ~
- 2005/03/22(火) 09:59:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0